冷凍カボチャでダイエットしながら若返り

スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村
スポンサーリンク

ダイエット食でおススメのカボチャ


おススメの理由


圧倒的な腹持ち

低カロリーな炭水化物

食物繊維豊富

抗酸化栄養素が大量

ミネラルが豊富

甘くておいしい

私はダイエットは年中継続中です


周りからは


「いつもダイエットしてるけどお腹空かないの?」


「ツラくないの?」


と聞かれます


でも、辛くないんですよね


だってお腹空かないから


決して無理はしてませんよ


しっかり食べているつもりです


炭水化物もしっかり採ってます


「それじゃあダイエットにならないでしょ?」


これができるんですよ


食べるものの選択を間違わなければ、ダイエットはお腹がすくストレスを抱えなくてもできちゃいます


その食材の選択肢に入るのがカボチャ


カボチャって甘くておいしくないですか?


少なくとも私にはおやつになり得るものです


それに、カボチャの成分には若返り成分もたくさん含まれているので、最高の食材です


ただ、調理が面倒なんですよね


カボチャの皮は固くて切るのが大変


種を採るのが面倒


調理に時間がかかる

この面倒くささを解決するのが冷凍のカボチャ


特に業務用スーパーの冷凍カボチャがおススメです

種のないカットされた冷凍カボチャは電子レンジでチンして終わり


すぐ食べれます


値段も安い


500gで148円


さすが業スーです

カボチャの効能


・ビタミンA.B.C.E.が含まれている


・ミネラルがたくさん含まれている


・ポリフェノールが含まれている


・カリウムがたくさん含まれている

ビタミンE


カボチャ100g当たり4.9mg含有

ビタミンEは抗酸化作用があり「若返り」のビタミンと言われます

ビタミンEの含有量は、野菜の中でもトップクラスです

カリウム


カボチャ100gあたり430mg含有

これも野菜の中ではトップクラスですね

カリウムは体内のナトリウムの排出を促してくれます

むくみが取れます

またナトリウムがコントロールされるため、血圧にも良い影響を与えると言えるでしょう

つまり高血圧予防や改善に役立つと言えます

βカロテン


カボチャ100gあたり730ug

ビタミンAの前駆体です

活性酸素を抑えてくれます

動脈硬化などの生活習慣病予防に役立ちます

皮膚や粘膜の細胞も正常に保ってくれます

「若返り」食材と言えますね

ビタミンC


カボチャ100gあたり16mg

これも抗酸化作用が強いですよね

野菜のなかでも多いほうです

まとめ


いつも思いますが、ダイエットはやっぱり簡単調理がポイントですよね


次に大切なのが食材の腹持ち


満腹感がストレスを和らげます


食べる食材が健康的なのも大切

そうなると冷凍カボチャはおススメ


むくみが取れて満腹感も得られる食材


肌ツヤが良くなる抗酸化作用


調理がめちゃめちゃ簡単


カボチャは栄養満点ですし、健康を考えると普段から食べ続けるべき食材ですよね


ダイエットをしながらもカボチャで「若返り」と「健康」も手に入れましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました