
にほんブログ村
5日目
5日目
106キロ→103キロ-3キロ減
もう3キロ減ですね。100切りが見えてきました。
でも水ですから。
体内のグリコーゲンの水分が流れ出ているだけです。
だから正確には痩せたじゃなくて、
抜けたですね。
水分の件はさておき、トレーニング内容を公開します。
5日目は
脚です。
そう、みんな大嫌いな脚です。
「脚って鍛えても見えないじゃん。」
「腕だけ太ければいい」
とか思ってません?
イヤイヤ、
絶対脚は鍛えた方がいいです。
なぜなら、カッコイイボディシルエットには脚、特に太ももとお尻が大きい方がカッコイイです。
デニムやタイトなパンツを履いたときに、お尻の出っ張りがあると、体全体がしまって見えます。スポーツショップでアンダーアーマーのマネキン見たことありません?
あの尻の出っ張り!
ヤバいです。
目指す所はあれですね。目指すのはあの尻だとして、肝心の種目はというと、
脚トレメニュー
ハックスクワット 15回×4セット
レッグプレス 15回×4セット
インナーサイ 15回×4セット
(内転筋)
レッグカール 15回×4セット
レッグエクステンション15回×4セット
スクワット 15回×4セット
カーフ 15回×4セット
やっぱりメインは
スクワットですね。
でもフリーのスクワットはいつも最後にもっていきます。
キツいんですけどねぇ。最初だと今まで結構ケガしてるんです。単にウォーミングアップ不足だと思うんですけどね。
苦手なんですよ。ウォーミングアップ。ジムに着くと早くトレーニング始めたくなっちゃって。
だから始めはマシーンで安定した種目から入るようにしています。スクワットは一番ツラい種目ですけど、頑張ってる感一番強い種目です。最後の閉めに持ってくるのは確かにツラいです。
でも終わったあと一番充実するのもスクワットです。あえて後ろに持ってくることで、充実した気持ちでトレーニングを終えることができます。
オススメです。

当時の日記
1週間もたたないのに、しんどくなってきた・・・トレーニングの疲れがとれない~力がでない~ボーとする~腹減った~
(今思うと、やっぱりトレーニング意欲を下げるような食事の減らし方は、だめですよね。しっかり動けて、シャキッとできる位は食べなきゃですよ。)

にほんブログ村
コメント